九州大分県宇佐市の農家直送「久保さんちのお米」。お米と玄米の定期購入はじめました!
買い物かご
マイページ
久保さんちのお米トップページへ
HOME
お米を買う
こだわりのお米
ヒノヒカリの紹介
お客様の声
お問合せ
白米
玄米
定期便
ギフトセット
取扱い商品一覧
コンビニOK(ローソン、セイコーマート)
代引きOK (沖縄・離島を除く)
銀行振込OK(ジャパンネット銀行)
※お支払いはすべて前払いとなっております。
<
2011年
09
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
大麦若葉のバイト
(2/11)
ひげとり、とーみ
(2/2)
26年度産の始まり
(1/17)
竹馬
(1/10)
クリスマスケーキのサンタさん
(12/25)
土壌診断
(12/18)
もちつき大会
(12/11)
最近は・・・
(12/2)
アンパンマンの握手会
(11/18)
あと1日。。というところで
(11/12)
過去記事
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
最近のコメント
久保さんち / ポスター作りました。
うえ / ポスター作りました。
久保さんち / 刈り始めてます。
うえ / 刈り始めてます。
久保さんち / 息子がやりました。
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
ホーム
>
農夫の日記
ひとくぎり
2011年09月29日
今日で、ちょっと稲刈りに一区切りついたので、ブログしようかと。。
なかなか稲刈りが始まると、籾すりが朝3:00くらいからやったりするんで、「寝なあかん!」てな感じでブログの投稿日が開いてしまいます。今も眠いです。。
嫁が稲刈りの写真を撮りまくったのでいっぱいのせます。
まだまだ稲刈りが続きます。もうすぐ10月1日の新米発送日なので余計にバタバタしているんですが、、、新米おいしかったですよ。やっぱりおいしい。よかったです。もうすぐお客さんに届けることができます。がんばります。
Tweet
Posted by 久保さんち at
23:10
│
Comments(0)
運動会 がんばった!
2011年09月24日
昨日は運動会でした。朝、開門30分前に場所取りに出かけるともうすでに20から30人くらい並んでいました。
とりあえず、、
開門ダッシュ
しまして、いい場所と思われるところをキープしました。
そして、運動会スタート。
かけっこはどんけつでした。
綱引きは持ってるだけでした。
親子競技は泣いて怒ってました。
でも、お父さんはうれしかった。息子の幼稚園児している姿。
がんばったなー。
そして、今日から稲刈り始めました。また次回ブログで。
Tweet
Posted by 久保さんち at
21:35
│
Comments(0)
運動会前日
2011年09月22日
先週の土曜日に息子の運動会の予定でしたが、雨で明日に延期になっていました。
明日はいい天気みたいです。
それで、「明日は、場所取り頼んだわよ!」ってことなので
「
お父さん初めての場所取り
」の巻です。ええ場所取れるようにがんばります。
なにより、息子の競技、、、楽しみすぎます。
Tweet
Posted by 久保さんち at
21:01
│
Comments(0)
敬老の日
2011年09月19日
じいちゃん、ばあちゃんの日ですね。
猫です。
猫。
Tweet
Posted by 久保さんち at
21:19
│
Comments(0)
カメラ
2011年09月16日
デジカメ買いました。息子の運動会のため、ブログのため、前のデジカメが悪くなってきたため。
ジャパネットたかたのタイミングが運命的だったため。
いいですよ、このオリンパスのデジカメ。ズームが最近のはすごく良くなってますね
。
なので、ズーム。
稲穂も色づいてきました。3週間前との比較です。
まもなくです。
Tweet
Posted by 久保さんち at
21:57
│
Comments(0)
続 ipad
2011年09月13日
うちの長崎の親にもipadを買ってもらったのですが、まあああ、思っていたよりも説明が大変で大変で。。。
そうか、そこから教えなあかんのかって感じで、、
電話で説明していたのですが、できるだけ教え口調はおだやかにしていましたが、足の貧乏ゆすりが止まりません。
なにはともあれビデオ通話とか、写真共有などコミュニケーションが広がったのでよかったです。
Tweet
Posted by 久保さんち at
20:34
│
Comments(0)
ipad
2011年09月10日
買いましたよ。。時代の波に取り残されぬよう。。ipad。。買っちゃいましたよ。。
主な目的は、ホームページ管理のサブ的な役割をしようと思い購入したのですが、、ハマりました。楽しいんです。アプリをダウンロードするだけで楽しいんです。
収集欲を満たしてくれるというんですかね。
後の目的は、僕の長崎にいる親にもipadを買ってもらって、息子達の写真共有や、ビデオ通話をすること。。。
ただ、これに関しては書きたいことが多いので次回のブログで、、
Tweet
Posted by 久保さんち at
21:30
│
Comments(2)
草とり
2011年09月06日
ここ何日かはまって田んぼの草取りをしています。
ガサガサ、、ガサッ、ガササッ、、、
どや!
※お父さんです。
草にも色々種類があり、古びえ、ひえ、つる草、豆の木などなど。
今日で大体、草とりも目処がたちました。稲刈りまでひとふんばりです。
Tweet
Posted by 久保さんち at
21:46
│
Comments(0)
VS12号
2011年09月03日
かかしBOY
おどしテープ
爆音機ボール打ち上げ式
かかしは倒れ、テープは切れ、爆音機は役をせず、、、まだ稲が倒れてないだけましですね。。
仕方ない。天気には勝てません。台風の影響がなくなったらまた直します!
Tweet
Posted by 久保さんち at
22:17
│
Comments(2)
このページの上へ▲