久保さんちのお米「農夫の日記」

2013年11月18日

稲刈りも無事に終わり一段落しています。
で、中津のJAフェアで、アンパンマンの握手会が
ある。娘が行きたいということで行ってきました。
出店や、ステージがあり、そこでは和太鼓やら行われていました。

そこでなんか、おもしろかったので撮った1枚。

娘はおびえ、他の子供達も誰も寄り付かず。。。
5分位座って、後ろのテントで人目もはばからず脱ぎだし、お茶を飲んでました。。



アンパンマンとの撮影は笑顔で撮れてよかったです。
撮影が終わって出店をうろつこうとすると、
「ぱんだもうおらん?ぱんだこわい」とおびえる娘。
息子は「中からおじさんでてきたねー。」と言うてました。
  

Posted by 久保さんち at 11:18Comments(0)

2013年11月12日

あと1日で飼料米も終わりというところで、
コンバインの刈り取りベルトが切れました。。
ベルトが当たるプーリという部品が回らなくなっていたのが原因です。
1日、修理でつぶれます。仕方なし。。
まあ、もうすぐ今シーズン終了です。

  

Posted by 久保さんち at 18:48Comments(0)

2013年11月08日

少し前にハロウィンてありましたね。
保育園のイベントということで、100円ショップで用意した仮装です。
しかし、何したらいいかわかりませんね。
とりあえず嫁さんが、かぼちゃくりぬいていました。


そして長崎で七五三をやってきました。
息子は5才、娘はかぞえで3才でやりました。
しかし、娘が写真屋では人見知りでぐずり、
神社では太鼓の音で大泣き。。。
思うようにはいかないですねえ。

  

Posted by 久保さんち at 20:04Comments(0)
お米の購入はこちら