九州大分県宇佐市の農家直送「久保さんちのお米」。お米と玄米の定期購入はじめました!
買い物かご
マイページ
久保さんちのお米トップページへ
HOME
お米を買う
こだわりのお米
ヒノヒカリの紹介
お客様の声
お問合せ
白米
玄米
定期便
ギフトセット
取扱い商品一覧
コンビニOK(ローソン、セイコーマート)
代引きOK (沖縄・離島を除く)
銀行振込OK(ジャパンネット銀行)
※お支払いはすべて前払いとなっております。
<
2012年
03
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
大麦若葉のバイト
(2/11)
ひげとり、とーみ
(2/2)
26年度産の始まり
(1/17)
竹馬
(1/10)
クリスマスケーキのサンタさん
(12/25)
土壌診断
(12/18)
もちつき大会
(12/11)
最近は・・・
(12/2)
アンパンマンの握手会
(11/18)
あと1日。。というところで
(11/12)
過去記事
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
最近のコメント
久保さんち / ポスター作りました。
うえ / ポスター作りました。
久保さんち / 刈り始めてます。
うえ / 刈り始めてます。
久保さんち / 息子がやりました。
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
ホーム
>
農夫の日記
もちふみ
2012年03月31日
最近、雨が激しくふりますね。なかなか田んぼを鋤けないでいます。
先日、娘の1才の「もちふみ」という祝い事を行いました。
地方によって、もちを背負わせたりと色々違いがあるようで、
うちでは、わらじを履かせておもちを踏ませるというものです。
上の画像は選び取りのアイテムです。
娘は辞書をとった(触った?)ので芸術系らしいです。
ああそう。て感じです。
Tweet
Posted by 久保さんち at
21:14
│
Comments(0)
娘のバースデー
2012年03月28日
今日は娘の1才の誕生日でした。
1才は特別なので、ケーキを奮発しました。
これです。
なかなかそっくりな人形さんを作ってもらいました。
息子が息子の人形を食べてます。頭からいってます。
この日に1才のもちふみも行ったんですが
それは次回に書いていきます。
Tweet
Posted by 久保さんち at
22:45
│
Comments(0)
春ですね。
2012年03月20日
今日は暖かかったので公園に行きました。
休日だったので子ども達もたくさんいました。
息子はこのすべり台を以前は滑ろうとしなかったんですが、今日はいけました。
「んっんん~~~。」て感じでしょうか。
梅がきれいでした。
Tweet
Posted by 久保さんち at
20:49
│
Comments(0)
いちごいちご
2012年03月14日
今日はお昼から田んぼの排水の泥土を掃除しました。
けっこう泥土で埋まってしまっていたので疲れました。
で、、先週の日曜日ですが、いちご狩りにいきました。
べにほっぺ、さがほのか、ゆふおとめ、という種類がありました。
ゆふおとめが僕らの中では好評でした。
家族全員いちごでおなかがたぷたぷになり、
家族全員この日は尿意が近くなりました。。。おいしかったです。
Tweet
Posted by 久保さんち at
22:07
│
Comments(0)
息子のバースデー
2012年03月10日
昨日が息子の4才の誕生日でした。昨日は家でお祝い。
プレゼントでウハウハです。
トミカの車3台、地球儀、絵本GETです。
プレゼントをあげるたびに「うわあ!うわあ!」
いい反応です。
今日は同じ3月生まれの幼稚園の友達のお家で誕生日会をしました。
息子は恥ずかしがりながらも、マイワールドで楽しく遊んでました。
もうちょい、子どもどうしで遊んだらなあ。。まあ、いずれ。いずれ。。
この2日間、息子はパラダイスでした。
Tweet
Posted by 久保さんち at
23:08
│
Comments(0)
苗箱そうじ
2012年03月07日
今日は苗箱そうじ。
苗箱に付いた稲の根っこなどを掃除します。
4月に種まきをします。
暖かくなってきたらボチボチ仕事が始まってきます。
Tweet
Posted by 久保さんち at
22:02
│
Comments(0)
初節句
2012年03月03日
今日は娘の初節句でした。
何週間か前からおひなさまを飾りました。
近所の人におまんじゅうと、お赤飯を配ってまわり
あとは、ケーキです。ばばちゃんの誕生ケーキもかねました。
3月は我が家は子供2人の誕生日も控え、
ケーキを食べる日が多いです。
嫁さん、息子ウハウハです。
Tweet
Posted by 久保さんち at
22:25
│
Comments(0)
3月1日は・・・
2012年03月01日
3月1日は、ばばちゃんの誕生日です。
81歳になりました。おめでとうございます。
ということで、お祝に回転ずしスシロ―にみんなで行きました。
少し前までは、たまごしか食べなかった息子が、
最近はサーモンやら、中トロやら、、、
満腹食べて、帰りの車で爆睡してました。
Tweet
Posted by 久保さんち at
21:09
│
Comments(0)
このページの上へ▲