久保さんちのお米「農夫の日記」

2014年02月11日

先週の3日に朝7時から10時くらいまで、
大麦若葉の刈り取りの手伝いをしました。
大麦専用のコンバインで刈り取られた大麦を、コンバインの後ろに付けられた
鉄のカゴに詰め込んでいくお手伝いです。
この作業で頂くお金は僕のお小遣いです。
けっこうね、、割がいいんですよ。。




  

Posted by 久保さんち at 15:17Comments(0)

2014年02月02日

今年は少し早めに種のひげとりと、とーみを行いました。
種まきまでに行えばいいんですが、ここ最近暖かいんで。


「脱ボーくん」という、ひげとりととーみを同時に行う機械を使っています。
この機械のおかげで、選別が良くなりました。
種籾に付いている「ひげ」という枝のようなものを切りながら、
風で軽い種籾を飛ばします。


  

Posted by 久保さんち at 18:25Comments(0)
お米の購入はこちら