九州大分県宇佐市の農家直送「久保さんちのお米」。お米と玄米の定期購入はじめました!
買い物かご
マイページ
久保さんちのお米トップページへ
HOME
お米を買う
こだわりのお米
ヒノヒカリの紹介
お客様の声
お問合せ
白米
玄米
定期便
ギフトセット
取扱い商品一覧
コンビニOK(ローソン、セイコーマート)
代引きOK (沖縄・離島を除く)
銀行振込OK(ジャパンネット銀行)
※お支払いはすべて前払いとなっております。
<
2014年
02
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
大麦若葉のバイト
(2/11)
ひげとり、とーみ
(2/2)
26年度産の始まり
(1/17)
竹馬
(1/10)
クリスマスケーキのサンタさん
(12/25)
土壌診断
(12/18)
もちつき大会
(12/11)
最近は・・・
(12/2)
アンパンマンの握手会
(11/18)
あと1日。。というところで
(11/12)
過去記事
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
最近のコメント
久保さんち / ポスター作りました。
うえ / ポスター作りました。
久保さんち / 刈り始めてます。
うえ / 刈り始めてます。
久保さんち / 息子がやりました。
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
ホーム
>
農夫の日記
大麦若葉のバイト
2014年02月11日
先週の3日に朝7時から10時くらいまで、
大麦若葉の刈り取りの手伝いをしました。
大麦専用のコンバインで刈り取られた大麦を、コンバインの後ろに付けられた
鉄のカゴに詰め込んでいくお手伝いです。
この作業で頂くお金は僕のお小遣いです。
けっこうね、、割がいいんですよ。。
Tweet
Posted by 久保さんち at
15:17
│
Comments(0)
ひげとり、とーみ
2014年02月02日
今年は少し早めに種のひげとりと、とーみを行いました。
種まきまでに行えばいいんですが、ここ最近暖かいんで。
「脱ボーくん」という、ひげとりととーみを同時に行う機械を使っています。
この機械のおかげで、選別が良くなりました。
種籾に付いている「ひげ」という枝のようなものを切りながら、
風で軽い種籾を飛ばします。
Tweet
Posted by 久保さんち at
18:25
│
Comments(0)
このページの上へ▲