久保さんちのお米「農夫の日記」

2013年05月07日

子供がせっかくの休みなので、5月4日に遊びに行きました。
適当に早く帰るつもりでしたが、がっつり遊ぶことになりました。

まずは耶馬渓の「青の洞門」へ。近くはよく通っていたのですが、
僕たちは、今回が初めて行きました。
TVで青い花のネモフィラがきれいということでそれを見に。
1面の花畑という感じではないですが、きれいでしたよ。
そして、とりあえず洞門を歩きました。





昼飯は近くの「洞門パティオ」という農家レストランへ。
ランチバイキングをやっていて、
娘は無料、息子は410円、大人は1250円で、うまかったです。
うまかったんでテンション上がりました。
からあげ、そば、季節の天ぷら、うまかったです。



昼からは「慈恩の滝」というところへ。
車での行き道で「一目八景」を通りました。新緑がすごくきれいでした。
そして「慈恩の滝」到着。
滝の裏側を通れるところで、迫力がありました。
その日は暑かったので涼しくてよかったです。




そして滝の下流で水遊び。
子供達もきゃあきゃあ言うてました。




で、「温泉行こうか!」ってなり近くの温泉へ。
以上、がっつり遊ばせてもらいました。
  

Posted by 久保さんち at 20:56Comments(0)
お米の購入はこちら