久保さんちのお米「農夫の日記」

2011年08月25日

今年も稲に白い花が咲きました。出穂(しゅっすい)と言います。米の花
イネの穂になる部分にある白い点々としたものが、お米の花です。咲いている期間は短く、ひとつの花で2時間くらいしか咲いていないそうです。

最近はずっと大雨で仕事ができませんでした。今はすずめのおどしを立ててまわってます。米の花まだおどしはこの状態で完成ではないです。また完成系を写真撮ってブログにのせていきます。


Posted by 久保さんち at 21:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

お米の購入はこちら