久保さんちのお米「農夫の日記」

2011年10月29日

もち米を刈り終わり、少し間があきます。
次は飼料米を刈ります。
豚、鳥の飼料用の米です
次は・・・次は・・・
今年、初めて作ってみたのですが、籾の量が全然違います。
稲穂の長さも高いです。味は食べたことはないですが不味いらしいです。
国の政策の戸別所得補償制度にのっかって作付けしました。
まあ、政策もころころ変わるので来年はどうなるかわかりません。
百姓も色々考えながら作付けしています。


Posted by 久保さんち at 22:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

お米の購入はこちら