久保さんちのお米「農夫の日記」

2013年10月30日

ここ2,3日小作料と、小作米を地主さんに配って回っています。
小作料、小作米とは、田んぼの地主さんに田んぼの面積ごとの配分で、
お支払いしているお金や、お米のことです。
配りに行って地主さんとしゃべったり、ジュースをもらったりしてます。

小作米とサイクリング

で、少し一段落したので、農業文化公園に遊びに行きました。
そこで、サイクリングでもしようか。ということになり、
2人乗りのレンタル自転車を借りて出発。
「びゅーーん。風が気持ちいいねー。」

小作米とサイクリング

ですが。。
「あれ、あれ!?」

小作米とサイクリング
公園を半分ほど回ったくらいで、自転車のブレーキが故障。。
常にブレーキがかかった状態になり、ただの重たいかたまりに。。
農業文化公園は知ってる人は知ってるでしょうが、
かなり、広くてアップダウンの激しい道のりです。
ふうふう言って押して戻りました。。


Posted by 久保さんち at 16:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

お米の購入はこちら